忍者ブログ
日々のあれこれや、その時読んだ本やゲームの言葉にならないシャウトなど。一応伏せますが、BLGLNLなんでもござれ人種です。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿をやっていると、考えているというかぼんやりしている時間が長く、アニメやゲームや小説や漫画を消化出来ない………!
じたじたとこう余裕のない生活を送ってました。
今も余裕があるとは云い難い。

家の片づけなんとかせねばなーとぶつぶつ。

アニメはようやくつり球他を見ました。
安定の入野ハルが大好きだから、見終わって、やっぱり組み合わせはこうか、と。
いろいろ見たので結構追いついたはず、だけど、リアタイのはあまり見れていない、です。
――どんだけ録ってんだ、って話。
見ずに終わらせたのも少しあって、DVD焼けないけどもテレビ見させてもらってるしなぁ、と見て消化中。
今年はその生活を終わらせるのが目標なんで、同人はまったりしたいが書きたいのはなくならない。

というわけで、別の国の新年じゃねーの的な時期の、新年のあいさつでした。
PR
ここ3年くらい、大晦日くらいに、その年の初詣してます。
もう初詣という時期ではないし、あちこちの神社のお参りはしているのですが、
ここ!というところに行くのは年末とかいう……
というわけで、今年も終わります。

同人的には前半ゆるく? 後半確実にきつく、な参加で、
まぁ古典部ならぬ氷菓のせいですが我ながら生き急ぎました。
来年は何にハマるかわからない。けれども、今年よりは活動をゆるくするつもり、です。
(友人知人にちらと云うと「減らせるの?」と返される…のでつもり)
まぁ、冬落ちたのもあり、一発目1月インテと2月ラブコレなんですが。
春は…うーん。本は出します。
ゆるく、ではあるんです、と羅列してみて、ゆるくの意味がおかしいことに気づく。
まぁ12月はイベントなかったんですが(その代わり仕事とオトメイトにすりつぶされた)
10月11月は参加イベント3つで、ちょっときつかったので。
11月のネオロマオンリーは出られなくてすみませんでした…薄いけど新刊あったのに。
しかも多分あのゲームで本出してるの、私だけなのに。

私生活の方も細かいことがいろいろ変更になったり、一つの区切りがついたりで、
ああ、ひっそりひとつのジャンルは書くの終わったかもしれません。
好きだけど、萌えがなくなった気がして。萌えーが増えたらひっそり書く。
書くことについては常に考えていて、今年は特に考えた年ですが、
あまり内容は変わっていないような気がする。
書くスタイルは秋くらいに変えたので、息切れは確実にしていたけど、
なんとか本は出せてたんだと。

書きたいものはあって、やりたいことと、やらなければならないことがあって、
どうにもならなくなったような気がするので、ゆるく、が目標です。
無理しなくなると、多分書かなくなるので、ゆるく、くらいで。
選べる人になりたいですが、もうなんか不器用属性なんで、不器用なりに、という冠がつくやも。

ブログも夏コミから冬コミに飛んでしまっていて、ついった頼りですが、
こゆご挨拶はやっぱりブログですね。
来年はもうちょっと更新したい。ううーん、実用出来るかわからないけど、あれ買うかな。

あ、インテは氷菓、ラブコレは猛獣使いです。
今年私に関わり合った皆様、ありがとうございました。
繋がりという言葉が身にしみる一年でした。
良いお年をお過ごしくださいませ。そして出来れば来年もよろしくしてやってください。

なんだかすごい不穏なところでブログが止まってた…。
親びんとはなにもそゆことかわさずに和解してます。

こっちのブログには書いてませんが、夏コミは落ちたので、一般参加してきました。

1日目:東1~3→東4~6→西

2日目:西→西企業→東1~3→東4~6

3日目:西→東1~3→東4~6→墓

まぁこんな風に動いてました。
年々体力がなくなっているからか、並びの買い物はきつかったですね。
今回友人の頼まれもので黒子ジャンル行ってきたんですが、誕生日席横なのに、外に並ばされ、一回は断念したんですが、墓を最終日に回すことにして並び直したんですが、近くにいたお嬢さんたちとアニメイト横浜の話題やナンジャタウンの黒子話で盛り上がり、楽しかったです。
黒子は黄黒なんですが、多分中の人込みで黄瀬が好き。

割とこう、人と話す機会の多かったコミケのような気もします。
古典部ならぬ氷菓がらみだったり、乙女ゲームや狼陛下やハルカグだったり。
スペースのお邪魔じゃなければよいのですが…構ってくださった方、ありがとうございましたv

さりげなく7月からイベント続きです…。
やっぱり古典部のやつらが動いちゃったのが原因ですね。
来年こそはイベント控え目にしたいなぁ、と思いつつ、書いちゃう自分がいますが、やっぱ書き方とか書くスタンスとか考えることは多いです。うまくなりたい、というか、もっと表現がなぁ、とか話の構成とかなぁ、とそれは総じてうまくなることはすらわかりませんが前進はしたいな、と。

さて次はインテです。スペースはどこだったかな、古典部で「だそくらぶ」で取ってます。
翌週はグッコミです。スペース参加はしなくたって、夏コミは行くだろうよ…と体力限界を呟きながら、頑張る所存です。まぁ、中身は出来ていないんですが。
ちくっと仕事増やされまして、少し扱いが変わりまして、拘束時間はちょい増えただけなのに、毎日脳汁が出そうで、
早々に寝ています。
脳がどうにかなったら、そこ私に聞くことじゃないことを恫喝するように云う親びんのせいだ。
のっけからグチですみません。でも続いたので、こっから反転。
まぁ親びんの攻防は今に始まったことじゃないんですが。
負ける気を見せずに戦うと、仕事場中が気まずい空気に落ちる(昼食中の歓談を黙らせた実績がある)ので、
向こうのが大人なはずなのに、折れるのは自分なんだな。
わかっててか、上も何も云わずに、間に入ってくれることだけ考えると。
今のままじゃダメって思ったけど、飛び込んだら飛び込んだで無理とか云う感じ。
負けずに返すと駄目なので、うまく立ち回れるようになりたい。一応は前向きに戦います。


という感じで、同人などはまったりになります。なにかにすごいハマらなければ。
とか云いつつ、アニメ氷菓が、我が心を奪ったところまで辿り着くだろうなので、
公式でその時列まで追えば書こうと思った未来話を書いてしまいたいなぁ、と。
夏コミで間に合う気がしないので、WEBで公開してから本にするか、そもそもその時間取れるのか悩むところ。

3月は遥か祭、キラミューンフェス、春コミ、可歌先生サイン会、で、
4月は君と僕イベント、男子高校生の日常イベント、BLOOD-Cイベント、で、
5月はスパコミ、コミティア、青エク舞台、うたプリシアター、SRXトークショーと公式、同人的にはこんな感じ。
多分漏らしはないけど、こんな感じ? 自分覚書的に。
あいかわらずみゆさんをゆるく見ています。
血祭りは去年のスパークで大変お世話になった曲の生歌を聴くためでしたが、予想外に笑い死にました。
映画も前売り買ったので行きます。
愚痴愚痴してても、所詮オタクなので、楽しみを追っかけて生きている感じ。

上の愚痴みたいですが、氷菓雑感を。原作のネタばれは最新刊まで、その上割と肯定的なことは云ってないと思いますので、ご注意。

これ書くのに時間かかっているので、やっぱりブログ更新はなかなか出来ないやも、です。
氷菓雑感
で、4月もギリ。

やめられんの、といわれるのは承知で、ちと私事の関係で、今年は同人関係おとなしくなります。
ま、まぁ、スパコミ2日取ったし、合同誌企画とかやってるし、ど、どうなのって感じですが、
夏しか申し込んでいない状況です。
18禁じゃなければ、サイトやぴくしぶでちまちま書けるしなー。
と思いつつ、軽いスランプなのとかあって、夏まで引っこんでいるかと。

古典部ならぬ氷菓、始まりましたねー。
私がこれにハマった原因が原因なのですが、二次でメインな彼らを書いてきた期間も長くて、別物な認識。
公式でもこんな感じ~と云ったビジュアルもあったりするのですが、これ!というのがないからよけいなんでしょう。
二次は書くの難しいので、増えたらやめられるが、ハマった要因のとこの未来話は、いずれ書くかも。
さっそく10月に氷菓オンリーがあるのを知りましたが、今回出した再録がうずたかく積まれたら申し込むかも。
メインがメインなので、ドーンと刷る勇気は出せなかったのですが。

という感じで、4月のギリギリスパコミギリギリの原稿中です。
あれとこれとそれ、が最低限、で、終われれば(終わると思ってない)これとそれとあれとご褒美があります。
長いな。
祝日じゃない日は休みじゃないので、頑張れるだけ頑張りますよ。
さすがにブログはだらだら来月は書きたいなり。
HOME  → NEXT
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
Copyright (C) 2024 Le scarpe che sono uguali a sé All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]